2021/11/11
再現遊び

2021.11.11(木)
こんばんは。
プレイコーディネーターの成田です。
こちらは2歳になったばかりの女の子です。
遊びがとっても豊かで、どんどん展開させていきます。
ラックのベルトに興味を持ち、何度もカチッとつけては外してを繰り返して楽しんでいました♪
指先を使うことは、身の回りに取り組むことにもつながるので、どんどんやらせてあげたいですね!
ぬいぐるみを寝かしつけてトントンする姿はまるでママ?先生?
しっかりと再現遊びができていますよね☆
自分が普段してもらっていることが経験となっている証拠です。
この再現遊びから、年齢と共にごっこ遊びに発展し、友達と同じイメージを持ちながらやりとりを楽しんで遊ぶようになります。
友達とのごっこ遊びには、たくさんの学びがあります。
・自分の役割を認識し、場面にあった言葉づかいをするなどの社会性
・イメージを膨らませる思考力
・自分たちでルールを決め、守るなどの協調性
・言葉のやりとりをしながら遊ぶことのコミュニケーション能力
こうして、小さいうちから遊びの中でこんなにも生きる力を育んでいます。
日常の色んな経験が、再現遊びやごっこ遊びに生かされていくので、どんどんやらせてあげてくださいね。
それでは明日もお待ちしております。
カテゴリー
アーカイブ
2023年
2023年
2023年
2023年
2023年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2022年
2021年
2021年
2021年
2021年
2021年
2021年
2021年
2021年
2021年